トップ > yahoo!ショッピング出品 > すずがみ 錫で出来た折れ曲がるアイテム プレート 日本製 かざはな/さみだれ/あられ13cm 3枚セット
すずがみ 錫で出来た折れ曲がるアイテム プレート 日本製 かざはな/さみだれ/あられ13cm 3枚セット

7,500
円(本体価格) + 円(税)
総額8,250
円
- 431-16552 15651 15652
- かざはな / さみだれ / あられ 13cm 各1枚ずつの3枚セット
-
-
- ポイント : 247ポイント
日本
 |
82pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
送料:1,100円〜
金槌の鎚目を日本の美しい気象現象に見立てて模様づけした「すずがみ」

雲の少ない晴れた日に舞う雪 その雪が積もった様な鎚目

陰暦五月に降る長雨 その雨跡が残った様な鎚目


音をたてて降る氷の粒 その粒を打ち付けた様な鎚目

必要なときに必要な形にすることが出切る「すずがみ」

「すずがみ」は、熟練の鍛金職人が金槌で「叩く」ことで、スズの板を薄く圧延して作られたアイテムです。紙の様に薄いスズ、という意味から名付けられた「すずがみ」は、まさに紙の様に思い通りの形に簡単に「曲げる」ことが出来ます。無理に力を要れなくてもスッと曲がる感覚は、今までに味わったことのない気持ちのよさです。

簡単に曲げられるということは、一度曲げた状態から簡単に元の状態に「伸ばす」ことが出切るということでもあります。
「すずがみ」を元に戻すために作られた木の棒「ころ」で裏表・縦横と転がすことで、簡単に平らな状態に戻ります。使用する時はお好みの形に曲げて、収納するときは平らな状態に伸ばして…

素材:錫(圧延)
サイズ:110x110(mm)/130×130(mm)/180x180(mm)/240x240(mm)

素材:天然木(ラミン)
仕上げ:蜜蝋ワックス
サイズ:φ25×180(mm)

「syouryu」は、富山県高岡市に明治42年創業以来、寺院用のりんを専門に製造しているシマタニ昇龍工房の新ブランドです。全国に10人に満たない職人が3人による「金槌を叩く」ことにより板を絞り、丸みを整え、音を調律することでりんを制作しています。

※お客様のパソコン環境によって製品画像の色や質感が実物と異なる場合があります。
■この商品のお届けに関して
※在庫が欠品し、お届けに10日以上かかる場合は早急にメールにてご連絡いたします。
配送についてお支払い方法
この商品についてのレビュー